目次
Evernoteに決めたのに、OneNoteに乗り換え
Evernoteに決めたんです。
だけど、無料のEvernoteだとメール転送できません。
メールアドレスを何度も変更したんです。
何度も送信してみたんです。
無料版だとメール転送できない!
いろいろやってから、無料版だとメール転送できないって知ったんです。
これって、余計にガッカリするんです。
だって、どこにも書いてなかったんです。
- スマホのブラウザを変えると、デフォルトで広告ブロックする!
- Simplenoteで下書きして、ワードプレスで清書して投稿する!
- メモ帳アプリのGoogle Keepは、別アカウントと共有できるので便利!
OneNoteってスマホだと文字数が分からない
OneNoteって無料でメール転送できるから乗り換えたんです。
だけど、うっかりしました。
OneNoteってスマホだと文字数が分からないんです。
OneNoteは、続けることにしました。
Gmailだと分からないから、Googleドキュメントしたんです。
だけど、Googleドキュメントだと.txtで保存できないんです。
それで、Evernoteに決めた!はずだったんです。
メモ帳アプリを堂々巡りしてる?
iPadだとコピペできないことが多いんです。
Simplenoteでも、ときどきコピペできない。
OneNoteは、高確率でコピペできない。
ownCloudは、ほぼコピペできない。
でも、WordPressは大丈夫なんですけどね。
iPadって、どうしてコピペできないの?
iPadでもログインしようとするんです。
けど、大文字小文字だけでなく記号をつかったりします。
だから、コピペしたいんでです。
Simplenoteにあるパスワードを貼ることが多いんです。
Simplenoteがだめなら、みんなだめ!?
Simplenoteがだめなら、だいたいOneNoteもownCloudだめ!
メールすれば大丈夫だったりするんだけど面倒なんです。
それで、WordPressを使うんです。
でも、もうWordPressはやりたくないので、DBを使わないFlatPressにしました。
mixhostなら、FlatPressも簡単インストールできる
FlatPressを簡単インストールしました。
でも、FlatPressって日本語対応してないみたい。
ときどき、エラーがでる!
でも、メモアプリとして使うから、問題ないんです。